ホスト業界用語集

ホスト業界用語集
ホストクラブの業界で頻繁に使用される言葉や略語をまとめました!
ホスト業界未経験でもコレだけ覚えれば大丈夫!!

【給料に関するホスト用語】
永久保証
給料システムの1つである保証給(保障給)で、働いている限り永久に支給される給料のこと。

小計
SET料金、T.C(テーブルチャージ)、指名料、同伴料、ドリンク料など利用料金や注文した飲食代金の合計額のこと。
※小計には、サービス料やTAX(消費税)は含まれていない。

総売り・大計
実際にお客様がお支払いする総合計金額のこと。
小計金額にサービス料+TAX(消費税)をかけた総計のこと。
総売りを元に歩合計算をすることを「総売バック」と呼ぶ。

歩合・売上バック
ホストの売上金額(小計or総売り)に店舗が定める歩合給(売上バック)のこと。
小計バックとは、小計金額にバック率をかけた金額が給料となる。
総売りバックとは、総売り・大計の金額にバック率をかけた金額が給料となる。

その他の給与
店舗により、皆勤手当て、シャンパンバック、幹部手当てなど保証給や歩合給とは別で支給される給与がある。
店舗によれば、その他給与だけで20万円以上もらえるお店もある。


【お客様に関するホスト用語】
太客
太っ腹なお客さんの略。
多額のお金を使うお客さんのこと。

細客
太客の逆。
あまりお金を使わないお客さんのこと。

痛客
キャストにたいして必要以上にのませたり、さわったりするなど、痛い言動をするお客さんのこと。

初回荒らし
初回荒らしとは、初回の割安料金を目当てに、色んなお店を渡り歩きリピートはしないお客様のこと。
初回荒らしは次の来店へつながる望みが薄いため、あまりに悪質な場合はエリア内に迷惑客として知れ渡り、入店を断られることもある。お店にとってはリピートしないため、

エース
指名してくれているお客様の中で、毎月1番多くお金を使ってくれるお客様のこと。

(えだ)
指名のホストがいるお客様と一緒にご来店された初回のお客様のこと。指名のホストがいるお客様のことを「幹(みき)」いう。

フリー
指名のホストがいない状態のお客様のこと。初回のお客様は全てフリーとなる。

出禁(できん)
何かしらの原因で、店舗もしくはホストに迷惑をかけ店舗側から来店を拒否されること。

【営業に関するホスト用語】
友営
友達営業の略語。
恋愛的な要素なく、友達のような接客をする営業方法。

色恋
色恋営業。
お客様のことを好きなフリや、気になっているなどにおわせてお店に呼ぶ営業方法。

枕営業の略語。
お客様と肉体関係を結ぶことで指名をもらう営業方法。

オラオラ営業
お客様に対して高圧的な態度や言動で接客する方法。オラ営とも呼ばれる。

裏引き・直引き(じかびき)
お店でお客様にお金を使ってもらうのではなく、外で会って直接金銭をもらうこと。

同伴・アフター
同伴はお客様と一緒に出勤すること。
アフターは閉店後にお店にきてくれたお客様と食事や飲みにいく営業の一環。

煽る(あおる)
シャンパンや高級ボトルをお客様に注文するよう促すこと。
お店やホストの営業スタイルにより煽り方は様々な方法がある。

ヘルプ
指名ホストとは別に、お酒を作ったり、灰皿交換などサポートとしてテーブルにつくホストのこと。

未収
お客様の売り掛け(ツケ)の支払いをしてもらっていない状態のこと。
または、売り掛け金の回収をできないこと。