【Shade】横浜の指名総なめ?!蒼井空を推したくなる理由とは

【Shade】横浜の指名総なめ?!蒼井空を推したくなる理由とは
夢を追い地元の大阪を離れ、辿り着いたのは横浜。
この地で根を張り、咲いた花を輝き続かせている一人の男がいる。
人気ホストクラブ『Shade』の蒼井 空 代表取締役だ。
指名本数V23を誇り9月には2年連続記録保持者になる彼の魅力に迫る!!
―代表取締役ということですが、キャリアが長いのでしょうか?いつホストを始められましたか?

全然長くなくて今年で5年目なんです。
だから、23歳の夏ですね。


―随分早い出世ですね。成功の道筋がデビュー当初から見えていたのでしょうか?

全然です!! 失敗ばかりしていました、、、。
女の子をよく怒らせていました。


―想像できないですが、どうしてそうなったのでしょうか?

オラオラして尖ってましたね。
売上で早くNo.1になりたくて、早く先輩を抜きたかった。
デビューして、8.9か月で代表代行の役職を貰って焦ってたのもある。
それで女の子にも強く当たってました。
1年目の自分の誕生日月直前に、気づいたら自分のお客様が半分に減ってしまっていて
自分を見つめ直すきっかけになりましたね。


―ではその経験が今に繋がって、指名本数No.1の記録を更新し続けられているのでしょうか?

そうですね。今年の9月もNo.1が取れれば2年連続の記録になります!


―指名本数を取るためのコツとか努力されてることはありますか?

お客様へマメに連絡をすることです。もちろんしつこくならないように。
大切なお客様にだけ頻繁に連絡をするだとか、返信来なかったらもういいや。とかせずに
LINEがブロックされない限り、用事があればメッセージを送るようにしています。
これを続けてると、どっかのタイミングで返信くれる子がいてまたお店に来てくれたりするんです。
大抵の人が面倒に思うようなことを、敢えてやってます。


―指名本数の記録を追いながらも他に注力してることはありますか?

売上No.1の記録ですね!!
指名No.1よりも、売上No.1の方が難しくて、、。今はとにかく売上V12の記録が欲しいです。
ただ、売上を気にしすぎるとお客様に無理をさせてしまいがちなので
結局、組数を増やすことが大切になってくるわけですよ。
だから、指名本数取ったうえで売上に繋げたいと思ってます。


―どうして、売上No.1も欲しいのでしょうか?

ホストって年間で誕生日が一番盛り上がるんですよね。
1年間売上No.1が取れれば、それって店舗の仲間の誕生月ですら誰にも負けなかったという正真正銘のNo.1の証だと思うんです。
僕、自分より上に立たれるのとか嫌で、とにかくやるからには全部No.1でいたいんです(笑)
―空さん、関西弁ですよね?出身は関西ですか?

僕、大阪出身なんです。


―どうして、横浜の地を選んだのでしょうか?

横浜で昼間の仕事してて、住んでるうちにこの町を好きになりました。
大阪、僕には賑やか過ぎましたね~
横浜の閑静な雰囲気が好きです。みなとみらいも綺麗だし。
そこから、だんだんディープになっていく感じも含めて。


―どうやってこの店舗に辿りついたんですか?

かっこいい理由はなくて、、、(笑)
ホストになろうと思い立って、求人サイトを見てたらNEW店舗でShadeが紹介されてて
新しい店舗なら、みんな平等で、先輩もいないんだ!って思って飛び込みました。
ほら、僕、自分より上に立たれるの嫌だって思う性格だから(笑)


―想像通り働きやすかったですか?

それが体験に来てみると、先輩ばっかりだったんです(笑)
ホストあるあるだと思うんですけど、リニューアルだったんですよね。
でも、その日にたまたま普段店舗にいない社長に会うことができて
お話させてもらって、社長の人格に惹かれてそのままデビューしちゃいました。


―他の店舗と比べようとか、迷いとかはなかったんですか?

なかったです。結局どこの店舗で働いても、実力さえあれば成功できると思ってるので。
それと社長だけじゃなくて、先輩たちもめちゃくちゃ優しい人ばかりだったんですよね。
―話聞いてる感じですと、突然ホストになろうと思い立った感じですか?!

実は僕、ホストになる前は役者だったんです。
それである作品で脚本書きながら演者もしてる人がいて俺もそうなりたい!!
って思って、じゃあまず人生経験を積もうと思って、いろんな人と出会えていろんな経験ができそうな夜の世界でホストになろうと決めたんです。


―ということは、いつかまた役者に復帰するのでしょうか?

そうですね。いつかの話にはなりますが、ワークショップに通って稽古もしたいです。
ただ、ホストしながら役者の両立はどちらかが疎かになってしまうと思ったので
今はホストに専念してます。


―いつか・・・というのは具体的にいつでしょうか?

今の僕の役職である「代表取締役」になれる人が現れて一人立ちしたら、ですかね。
それで、自分がいなくて数字が上がるようになれば僕は一歩下がろうかなと思います。
自分の夢を社長やお客様にも伝えていて応援してもらってる以上中途半端なことはできないです。
自分の目標やホストとしてやりたいこともたくさんあるけど、最終的にはお店の安定に貢献したいです。
―Shadeのために。という強い思いが伝わってきました。
ということは、横浜からほど遠くない歌舞伎町や地元である大阪への拠点変更はなしですか?

今は考えてないですね。とにかくShadeを横浜で一番の店に持っていきたい。
売上もキャスト数も一番のお店にできたらすごく嬉しいです。


―横浜で働くメリットがあれば教えてください。

競争率が低くて戦いやすいです。初めてのホストでも働きやすいと思いますよ。
お客様の母数は歌舞伎町に比べれば少ないかもしれないけど、どれだけでも自分で増やしにいける環境でもあります。
ライバルが少ない分チャンスも転がってるって感じですかね。


―チャンスって例えばどんなふうに転がってるんですか?

他店のホスト通ってたお客様が、そのホストさんとうまくいかなくなった時に、うちに来てくれたりだとか。
結構他店のホストと掛け持ちしてるお客様もいるので、他店のホストさんの愚痴なんかもたくさん聞くようにしてます。


―どんな人材が横浜では必要とされますか?

顔より、トークのできる人です!!
ただ、もちろんイケメンの方がモテるとは思います。整形も化粧も少ない横浜では目立つことができるから、チャレンジする人は応援したいですね。
喋れて、飲めて、なんなら自虐もできるくらいのエンターテイナーがウケると思います。
僕も実際、大阪弁が気に入られて指名してくれる人もいるくらいです。
空さん、インタビューのときすごく緊張されていました。
その姿は、指名本数No.1を取り続ける、代表取締役とはまた違った一面だったのかなと思います。しかし話を聞けば聞くほど応援したくなるほどの努力家で、そのギャップがさらにブーストをかけていました。指名したくなる理由がよく分かりました、、、。
多彩な才能を持ちつつ、横浜で浪速の異色な光を放ち続ける彼は、彼自身とShade、更には横浜と共に成長し、透き通った蒼空に羽ばたくであろう。
▼蒼井空SNS
Twitter (X)
Instagram