ホストの成功に欠かせない!!育て営業のプロセスと7つの必勝法

ホストの成功に欠かせない!!育て営業のプロセスと7つの必勝法
「育て営業」とは一体何か??
「育て営業」とは、姫様を時間をかけて「太客」や「エース」に成長させる営業手法のこと。
最初は消極的であまり支出の多くない「細客」に対し、継続的な対話やサービスを通じて、「お金を使ってくれる顧客」に育てます。

ホストクラブに来店する姫様は、多くが「優しくされたい」というニーズを持っています。

「育て」のポイントは、相手に「応援したい!!」や「力になりたい!!」という気持ちを抱かせること
女性は一般的に、母性本能からか、「大切な人を守りたい!!」といった気持ちが強い傾向があります。

この心理を理解し、信頼関係を築き、「この人にお金を使ってあげたい!!」という気持ちに自然と導くことが育て営業の成功の鍵となります。
*関連記事:「友達営業とは?ホストの必須スキルと成功のコツ
ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!
今回は、「育て営業」というホストの営業手法の具体的なポイントを6つご紹介します。

①恋愛と営業を組み合わせよう
②初対面でお客さんを切り捨てない
③自己開示を活用しよう
④頻繁なコンタクトを心がけよう

⑤お金を惜しまずにサポートしよう
⑥嫉妬心を誘発しよう
⑦来店を無理に促さない

それぞれ詳しくご説明しますね。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:①恋愛と営業を組み合わせよう
女性を恋人のように扱い、恋愛感情を喚起しましょう。
また、ライバルを登場させ、嫉妬心を煽ることも重要です。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:②初対面でお客さんを切り捨てない
最初の出会いで、姫様を判断せずに全ての人を大切にしましょう。
相手が自分に夢中になることで、信頼関係を築くことができます。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:③自己開示を活用しよう
姫様との会話で自分の情報も提供し、相手に特別感を与えましょう。
相手が自分に関心を持ち、愛情を抱くよう促すことができます。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:④頻繁なコンタクトを心がけよう
定期的に連絡を取り、相手にとって特別な存在であることを示しましょう。
こまめな連絡は相手に自分への関心を持たせ、信頼を深める助けになります。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:⑤お金を惜しまずにサポートしよう
時には相手を奢ることで、特別感を演出しましょう。
お金を使うことで相手に愛情を感じさせ、信頼を築くことができます。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:嫉妬心を誘発しよう
ライバルの存在を演出し、相手に嫉妬心を抱かせましょう。
嫉妬心は相手の愛情を深め、彼女が自分に対して特別な存在だと感じさせる効果があります。

ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!:⑦来店を無理に促さない
相手に来店を求めず、特別な存在として接しましょう。
お店に来店することを強要せず、相手に自分への関心を持ってもらうことが重要です。

この7つのポイントをマスターすれば、姫様をうまく育てて安定した売上を実現し、ナンバー入りすることも可能です。

育て営業の最大の鍵は、姫様が「だまされているかもしれない」と感じないようにすること。
育て営業には、短期間では達成できないことを心に留めておきましょう。
まとめ
今回は、
・「育て営業」とは一体何か??
・ホストが実践する「育て営業」の7つの秘訣!!
についてご紹介しました。

姫様はホストに夢中になるにつれて、「彼のためなら!!」という気持ちで使う金額が増えていきますが、気づいた時にはもう抜け出せなくなっているかもしれません。

ご紹介した育て営業のテクニックを駆使して、売れっ子ホストにステップアップしましょう!!