きっかけ
ー夏稀会長ですが、ホストを始めたきっかけはなんだったのでしょうか?
mixiでスカウトを受けたことがきっかけですね。最初はお金が欲しかったのと、完全に興味本位でしたね。でもその後は目標が明確になり、そして代表になりたいという強い意志を持ち続けてきました。ホストに復帰してからは、その目標を達成するために二年間一心不乱に努力し続けました。
ー一度ホスト業界から離れていたのですよね?
はい。
23歳の頃に本当に好きな女性と出会い、一度ホストを離れて昼職に就きました。その間1年間、昼職の生活を送りましたが24歳になって再びホストの世界に戻りました。
ー復帰後は、ホストとしての視点に変化もあったんじゃないですか?
そうですね。
初めにホストをしていた時に持っていた価値観や、社会人としての人との接し方、気遣いの仕方は全く変わったと思います。その当時の経験があったからこそ今の僕がいると思いますし、あの時に感じた事、経験した事は全てに意味があって繋がっていると実感します。
展望と野望
ー『èl』を出店したきっかけは何だったのでしょうか?
グルダンでNo.1を達成した後、自分の店を持つという新たな夢が生まれました。それが2019年に『ellie』を出店するきっかけとなり、さらに2021年には『él』を出店しました。自分の店を持つということは、それまでの経験を活かしながら、自分のビジョンを具現化する機会でもあったと思います。
ー次の出店の予定はありますか?
はい。
3店舗目を出したいという気持ちはあります。ただ、まずは現在の『ellie』と『él』をさらに発展させることが先決です。両店とも1億という数字を達成することが目標です。新たな店舗の出店はそれが達成できた時ですね。
ーホストクラブの運営で大事だと思うことは何ですか?
それは何と言っても、対人に対して絶対に「裏切り」を働かないことですね。どんなに瞬間的な人気や売り上げがあろうと、これを疎かにしていてはホストとしての長期的な展望は全くありません。また、どんなに苦しくてもやり遂げるという粘り強さも必要です。それらはホスト以前に人間として、最も大切な事だと思っています。その為、人材育成には最も力を入れています。チームリーダー制を徹底的に行い、1週間に1度はチームの目標や反省を振り返る時間を設けています。キャストには一人ひとりが自分自身を成長させ、売れるようになる為には、やる気を持って自分の成長を考えていれば誰でも可能だということを一番に伝えるようにしています。
ー今後の展望を教えていただけますか?
『エルコレ』の店舗ランキングTOP5に食い込むことが目標です。そして、月に1億円を売り上げる店舗を作り出すこと。それらは簡単なことではありませんが確実に、着実に近づいています。
ー今後のホスト業界はどうなると思いますか?
ホスト業界は、これからも更なる進化を遂げると思います。特に、教育や広報に力を入れる店舗が増え、ホストクラブという界隈の話題性も更に高まるでしょう。一方で、接客のレベルも一層上がるため、売れる店舗と売れない店舗の差は大きくなると予想しています。売れる店舗は更に売れ、売れない店舗は経営が今よりもっと困難になってくると思います。