【J】桜咲 愛蘭 愛するものを守るために、ホストになった

【J】桜咲 愛蘭 愛するものを守るために、ホストになった
ーまずは、ホストになってどれくらい経ちますか?

4年です。
最初は朝ホスから始めました。当時は昼の仕事と掛け持ちしていて、理由は…愛犬と家族の医療費を稼ぐためでした。
ーそこには深い理由があったんですね。

大切なラブラドールの子で、僕が柔道で初優勝したときに迎えた子でした。その子が突然「余命1ヶ月」と言われて。さらに母も病気になり、パーソナルトレーナーだけの収入では足りなかった。そこで時間の融通が利く朝ホスに入ったんです。

ー最初から順調でしたか?

全然です。週2の出勤じゃ初回にもつけなくて、これは稼げないなと。
だから毎日10時間くらいライブ配信して、気づいたらトップライバーになってました(笑)。その流れで10人弱のお客様が会いに来てくれるようになり、ホストとしても3ヶ月ほどで安定してきました。

ー夜ホスへの転身も早かったとか?

はい。「もっと稼げるんじゃないか」って思って、1部のお店へ移籍しました。ただ、朝ホスのお客様はとは一線を引きました。グループが変わったからダメだと思い込んでたんです。今思えば杓子定規すぎましたけど(笑)。
ーその後すぐに安定した売上を出したんですよね?

そうですね。早い段階で後輩の指導もするようになりました。
でも…犬が亡くなってしまって。働く理由が消えてしまって、心にぽっかり穴が開いたというか。辞めようと思いました。

ーそれでもホストを続けたのはなぜですか?

先輩に「もったいない」って言われたのが大きかったです。ただ、心が追いつかなかったので、半年ほど歌舞伎町とは距離を置いてました。
そんな時、別の先輩に言われたんです。
「犬は余命1ヶ月って言われて1年1ヶ月も頑張ったのに、お前がここで頑張れなくなったら報われないだろ」って。
その言葉で目が覚めて、新しい店でまた働きはじめました。

ーそんな中、炎上も経験されたとか…。

ありました。自分に課題を課して、毎日7人とLINE交換できるまで帰らないルールを作って、歌舞伎町を走り回ってたんですよ。ママチャリで1時間半、吉祥寺から通ったりもしててとにかくがむしゃらでした(笑)。でも女の子に声かけてるその姿を動画で撮られて晒されて。「余命1ヶ月の犬がそんなに長生きするわけない、嘘つきだ」って。めちゃくちゃ叩かれました。ネットって怖いですよね。
自分の容姿について言われるのであれば耐えれますが、愛犬について色々見ず知らずの人に言われてさすがにメンタルが持ちませんでした。
ー心が折れそうですね…。

実際かなり落ちました。大切にしていることを否定されるって、こんなにキツいんだって。
それで人間不信になって、誰も信じられなくなりました。それで復帰で入った店舗のスタッフともうまくコミュニケーションがとれずにまたホストを離れようと思いました。
でも唯一向き合ってくれたのが、今の店舗「CLUB J」のジョン・零乃さんでした。

ージョン・零乃さんとの出会いが大きな転機になったんですね。

「愛蘭は仲間と協力ができたらもっと伸びる」って言われたのが、ずっと頭に残ってて。しばらくホストからまた離れて自己啓発の時間としていました。コミュニケーションについての本を読んだりして、自分が“他責”だったことに気づいたんです。
そこからは、いろんな店舗を経験しました。インフルエンサーの多い店舗に行ったこともあるけど、上下関係や人間関係でまた悩んで…。それでも、SNSの発信や売れ方について学ばせてもらいました。

ー"いろんなお店"となると、その後も移籍をされたのでしょうか?

たまたま前の店舗の仲間に再会して、「体入だけでもおいでよ」って声かけてもらったんです。
それで入ってみたら、どんどん結果が出るようになって。気づいたらお客様も増えて、忙しくなって…でもそれで見えてきたのが、店内オペレーションの限界。お客様を待たせてしまう状況に、プロとしての限界を感じました。
ーどうやってJにたどりついたのでしょうか?

その店舗でのけじめのつもりで5日間連続タワーをやりました。その時にまた零乃さんと再会して、「今の愛蘭を俺が指導したら、もっと伸ばせるよ」って言ってくれたんです。
色恋じゃなくて、金額は満足度に比例してるっていう零乃さんの教え。僕が後輩に伝えてきたことも、全部彼の教えでした。だから今度こそ彼についていこうとそこで決意しました。

ー今は零乃さんからどんなことを学んでいますか?

ホストとしてだけじゃなく、人間性についてです。
昔は天狗になって、お客様にひどいことを言ってしまったこともありました。
「お前のことは好きだけど、人間性のないとこは嫌いだ」ってはっきり言ってくれたのも零乃さんです。どんな時も僕と向き合ってくれてました。

ー人間性で言うとどんなところで指導を入れてもらっていますか?

入店の挨拶のとき、零乃さんに「目標は?」って聞かれて、うっかり低めの目標を答えてしまったんです。
そしたら「怠けてるだけなんじゃない?」って言われて(笑)。
そこからは目標を高く保ち、言霊を大切にするようになりました。さらに零乃さんからのアドバイスでSNSでもずっと発信を続けています。
ー風営法の改訂により、店舗のランキング制度がなくなりましたが、どうですか?

役職や数字に頼ってた人たちは、しんどくなるかもしれませんね。
僕は今、SNSを軸に自分の価値をつくる活動をしています。本当に零乃さんのおかげなんですけど
SNSでも自分の目標を定期的に発信していたので、もう僕の周りの女の子たちは僕の目標をわかってくれてるんですよね。だから、この後言えなくなったとしても影響なしです!!
それからテレビ出演のチャンスがあれば、そっちにも挑戦したいです。

ー最後に、これから「CLUB J」で働きたいと思ってる人にひとこと。

どこのお店でも「売れた人」はいるけど、「育ててくれる人」がいるかどうかは別。
僕は、何度も道を間違えたけど、そのたびに導いてくれる人がいた。
だから、もし迷ってる人がいるなら…“誰と働くか”を大切にしてほしいです。
このお店には、僕が一生ついていきたいと思える“人”がいます。
ー今回のインタビューを通して強く感じたのは、愛蘭さんが「どれだけ人に真摯に向き合い、どれだけ自分を変える覚悟を持ってきたか」ということでした。
華やかな世界の裏側にある葛藤や、信じていたものを失った悲しみ。それでも前を向けたのは、出会った“人”の存在があったからこそ。
ただ売れるホストではなく、“人としての成長”を追い続ける姿は、多くのファンに響くはずです。
今後の飛躍がますます楽しみです。

「J」店舗情報 ▼
所在地:東京都東京都新宿区歌舞伎町1丁目6-7 三経38ビル6F
営業時間:20時00分 ~ 24時50分
お問い合わせ:03-6273-8781
店舗  X / Instagram
桜咲 愛蘭  X / Instagram / TikTok